「相手からLINEが来ないけど返信はある…そんな場合の男女別脈ありサインは?」
好きな人からLINEが送られてくることはないけど、自分から送ったLINEには返信してくれる場合、相手の真意が気になりますよね。
「返信が来る=嫌われてはいない」ということではあるけど、好かれてるかどうかの判断は難しいところでしょう。
- 相手からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサインは?
- 脈ありサインは男性と女性それぞれに異なる?
- 脈なしの場合のサインも知りたい!
など、疑問点をはっきりさせて、相手の本心を見極めたいですよね。
そこで今回は、相手からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサインを男女別にお話ししていきます。
更に、脈なしサインについても紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
さらに、今の恋愛を成就させて好きな人に思い切り愛されたい方へ。
今、『願いを叶える奇跡のタロット占い』を期間限定『無料』で受けることができます。
かなり当たると話題で、好きな男性に追われて付き合えたり、彼氏とラブラブになれた女性が続出している恋愛占いです。
今まさに人気が殺到している占いなので、ぜひ終了になる前に恋愛を成就させる秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
男性向け!女性からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサイン
相手からLINEが全く来ないからといって、必ずしも脈なしとは限りません。
好意のサインは返信のスピードやメッセージの内容にしっかりと表れているので、見逃さないようにしましょう。
ではまず、女性からLINEが来ないけど返信はある場合の脈ありサインを、以下の項目別に紹介していきます。
- 返信が半日~1日以内にくる
- 質問を投げ返してくるなど、会話が続くLINEが返ってくる
- プライベートな話も積極的にしてくれる
- その他、女性の脈ありサイン
気になる女性の行動と照らし合わせて、脈ありかチェックしてみてくださいね。
では、それぞれ順に見ていきましょう!
返信が半日~1日以内にくる
自分からはLINEを送ってこない女性の脈ありサインを見極めるために、まずは返信のスピードに注目してみましょう。
あなたがLINEを送った際に必ず半日~1日以内に返信が来るのであれば、脈ありと判断できます。
基本的に女性は、気になる男性からのLINEを1日以上放置することがありません。
どれだけ忙しくても、その日のうちに返信する時間を確保するでしょう。
また、返信のスピードが早ければ早いほど、相手への本気度は高いとされていますよ。
- 即レスもしくは数分以内に返信をする場合、かなり相手に夢中になっている
- 3時間~半日以内に返信するのは、本当は好意があるけどガツガツしていると思われたくないから
- 半日~1日以内に返信する場合、本気度は低めだけど「気になる存在」とは思っている
上記の通り、たとえ相手からLINEが来ないとしても、1日以内に返信があるなら十分今後関係が進展する可能性はあるのです。
質問を投げ返してくるなど、会話が続くLINEが返ってくる
女性は好きでもなんでもない男性のために、わざわざ会話が続くような丁寧な返信をすることがありません。
LINEのやりとりが続くような返信をするのは、相手に対して好意があるからと言えます。
「会話を続けたい」という意思が表れている返信内容は、以下の通りです。
- ただ相手からの質問に答えるだけでなく、女性の方からも質問を投げ返す
- 女性の方からも積極的に話題を提供する
ただの社交辞令や暇つぶしのやりとりで、上記のような返信をすることはないのです。
特に自分から好きな人にLINEする勇気のない女性は、相手からメッセージがきたときには何とかして会話を長く続けようとするでしょう。
「一生懸命盛り上げようとしてくれている」と感じたら、それは間違いなくあなたへの好意のサインですよ。
さらに、今の恋愛を成就させて好きな人に思い切り愛されたい方へ。
今、『願いを叶える奇跡のタロット占い』を期間限定『無料』で受けることができます。
かなり当たると話題で、好きな男性に追われて付き合えたり、彼氏とラブラブになれた女性が続出している恋愛占いです。
今まさに人気が殺到している占いなので、ぜひ終了になる前に恋愛を成就させる秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
プライベートな話も積極的にしてくれる
好きな人にはつい自分のことを何でも話したくなるのが、女心というものです。
相手からLINEが来ないとしても、LINEのやりとりの中でプライベートな話を積極的にしてくれるなら、脈ありなのは確実でしょう。
では、女性が好きな人に言いたがるプライベートな話とは、具体的にどのような内容なのでしょうか。
- 趣味や今ハマっていることについて
- 出かけて楽しかったところについて
- 日常で起こった他愛のない出来事について
- 過去の恋愛について
このような話題を積極的に出してくるのは、「あなたともっと親しくなりたい」という気持ちの表れです。
しっかりとリアクションをとってあげると、相手はもっとあなたに夢中になりますよ。
その他、女性の脈ありサイン
ここまで紹介した以外にも、自分からLINEを送ってこない女性の脈ありサインには様々なものがあります。
中でも多くの女性がLINEの返信でよくする典型的な脈あり行動を、2つ紹介していきますね。
- 絵文字、スタンプ、画像など、文章以外も送ってくる
- 食事やデートの誘いに迷わずOKする
- 絵文字、スタンプ、画像など、文章以外も送ってくる
絵文字やスタンプ・画像を多用するのは、少しでも会話を盛り上げたいからです。
また、自分の印象を上げるために、絵文字やスタンプを用いた丁寧で楽しい返信を心掛けているとも言えます。
更に、会話の流れで趣味や好きなものに関する画像を送ってくるのは、自分のことをより深く知ってほしいという気持ちがあるからでしょう。
出かけた場所や食べたものなど、画像を送ってくれたら「今度は一緒に行きたい」のメッセージが隠れているかもしれません。
- 食事やデートの誘いに迷わずOKする
相手からLINEを送って来ないとしても、あなたからの誘いに迷わずOKしてくれるなら脈ありと言えます。
さりげなくお誘いLINEを送って、相手の気持ちを確かめてみてくださいね。
すぐに「いいよ」「もちろん」と前向きな返事がきたら、あなたとの関係進展を望んでいるのでしょう。
もし、すぐには都合が悪くても「〇日ごろなら大丈夫」と日程を示してくれる場合も脈ありです。
女性向け!男性からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサイン
では、男性の場合は気になる女性とのLINEのやりとりの中で、どのような脈あり行動をとるのでしょうか。
ここでは、男性からLINEが来ないけど返信がある場合の脈ありサインを見ていきましょう。
- 返信が数日以内にくる
- 苦手で返信が遅れるかもなどあらかじめ言ってくる
- 自分の興味のあるものについて積極的に話してくれる
- 「〇〇に行きたいね」などデートを匂わせる話題が出る
- その他、男性の脈ありサイン
では、上記の項目について順にお話ししていきます!
返信が数日以内にくる
男性と女性では、LINEに対する価値観や重要度が大きく異なっています。
そのため、女性にとっては「脈なしかな…」と思える返信速度であっても、実は脈ありという場合もあるのです。
男性からの返信が数日以内にくるのであれば、今後関係が進展する可能性はゼロではありませんよ。
「相手のことが本当に好きなら、その日のうちに返信するのが普通じゃないの?」多くの女性はそんな風に思うでしょう。
しかし、男性の場合女性とは全く違う思考を持っているのです。
- 「今は忙しいから、また時間ができたときにゆっくり返信しよう」と思っている
- 返信の早さより、内容が丁寧であることを重要視している
- 文章作るのが苦手で、どう送っていいかわからず考えこんでしまっている
上記の通り、男性にとっては「早く返す=好き」ではありません。
そもそも男性は、2つ以上の物事を同時進行するのが苦手な性質です。
そのため仕事などで忙しいときには、好きな女性から来たLINEにも即座に対応しないということが珍しくありません。
特にLINEなどが苦手な男性は、文面を考え込んでしまうこともあります。
また、興味のない女性のLINEは平気で無視することもあることから、数日かかっても返信してくるのは脈ありサインと捉えて問題ないでしょう。
さらに、今の恋愛を成就させて好きな人に思い切り愛されたい方へ。
今、『願いを叶える奇跡のタロット占い』を期間限定『無料』で受けることができます。
かなり当たると話題で、好きな男性に追われて付き合えたり、彼氏とラブラブになれた女性が続出している恋愛占いです。
今まさに人気が殺到している占いなので、ぜひ終了になる前に恋愛を成就させる秘訣を取り入れてみてください!
↓ ↓ ↓
※まもなく終了につきお見逃しなく!
「返信が遅れるかも」などあらかじめ言ってくる
最初から「返事が遅れるかもしれないけれど、心配しないで」「返事はするから待ってくれる?」など、あらかじめ言ってくれる男性は脈ありと考えていいでしょう。
もともとLINEなどが苦手な男性もいます。
一つ前でもお話ししましたが、LINEのたった1文を送るだけで何分もかかってしまう人もいるのです。
しかし、遅くなったことで脈なしだと思われたくないため、事前に伝えてくれるんですね。
仕事が忙しくなることがわかっている場合なども、前もって予告してくれる男性は脈ありだと考えていいでしょう。
自分の興味のあるものについて積極的に話してくれる
女性と同様に、男性も好きな人には自分のことを深く知ってほしいと望むものです。
相手からLINEを送ってくることはなくても、やりとりの中で自分の興味のあるものについて語ってくれるなら脈ありと言えます。
また、男性が自分の趣味や好きなものについて積極的に話す理由は、単に自分のことを知ってほしいだけではありません。
- 知識の豊富さを披露して、「かっこいい」と思わせたい
- 相手が関心を示してくれるかどうかで、脈ありか判断しようとしている
- 「この人なら話を聞いてくれる」と信用しきっている
など上記のような理由があります。
反応次第では趣味に関するお出かけに誘ってみようかな、などと考えているかもしれません。
逆に何とも思っていない女性には、自分が興味関心のある事柄について話そうとは全く思わないでしょう。
「〇〇に行きたいね」などデートを匂わせる話題が出る
たとえ相手からLINEを送ってくることがなくても、返信が遅いとしても、デートに誘ってくるならあなたのことが好きなのは間違いありません。
ただ、「今度デートしようよ」と直球で誘ってくる男性はあまりいないでしょう。
大抵の男性は相手の反応を伺うために、LINEでは遠回しな言い方で誘ってくる傾向があります。
次のような話題が出てくる時は、「誘っている」と思って間違いないでしょう。
- 「今度〇〇に行きたいね」
- 「見たい映画があるんだけど、一緒に行ってくれる人がいないんだよね」
- 「〇〇っていうお店が今一番気になってる」
- 「〇〇を食べに行きたいけど1人はつらいな」
など、相手に「行きたい」と言わせるような誘い方をするのです。
基本的に男性は、好きでもなんでもない女性と2人きりで会うことを「めんどくさいだけ」と考えています。
そのためLINEのやりとりの中でデートを匂わせるのは、本気であなたに心惹かれている証拠なのです。
「いいなあ行ってみたい」と返事をすれば急展開するでしょう。
その他、男性の脈ありサイン
ここでは男性がLINEでする脈あり行動の中でも、相手への本気度が高めのサイン2つを見ていきましょう。
- 相談事を持ちかけてくる
- 絶対に否定せず、外見も性格も褒めてくれる
- 相談事を持ちかけてくる
男性は周囲の人に弱い部分を見せようとしない生き物ですが、心を開いている相手にだけは素直な自分をさらけ出します。
LINEのやりとりの中であなたに相談事を持ちかけてくるのであれば、脈ありなのは間違いありません。
あなたのことを単に異性として意識してるだけでなく、心から信頼しているのでしょう。
また、逆にあなたの悩みを親身になって聞いてくれるのも、好意のサインと言えます。
- 絶対に否定せず、外見も性格も褒めてくれる
仮に返信をマメにしてくれる人だとしても、あなたの考えや人格などを否定するようなら脈ありとは言えません。
反対に相手からLINEを送ってくることがなくても、会話の中であなたの外見や性格をしきりに褒めて絶対に否定しないのは、好きだからです。
また、褒め言葉が具体的であるほど、あなたへの思いは強いと考えられます。
例えば次のようなほめ言葉です。
- 〇〇ちゃんの新しい髪型本当に似合ってるし、センスあるよね
- いつも優しくしてくれてありがとうね、感謝してる
- 〇〇ちゃんのおかげでいつも助かっているよ!
このようなセリフを、男性は好きでもなんでもない女性には言えないものです。
\ 今の恋愛を成就させたい方へ! /
※まもなく終了につきお見逃しなく!
相手からLINEが来ないが返信はあるときの脈なしサインも紹介
好きではない異性からのLINEに返信するとき、大抵の人が分かりやすい脈なしサインを出しているものです。
ここでは、相手からLINEが来ないけど返信はあるときの脈なしサイン3選を紹介していきます。
- 返信までの期間が長すぎる
- 遊びの誘いを断られる
- プライベートについて話したがらない
では、上記の項目についてそれぞれ見ていきましょう!
返信までの期間が長すぎる
あまりにも返信までの期間が長すぎる場合は、あなたに対して特別な感情は全くないのでしょう。
脈なしサインの目安として、以下の「返信までの期間」を参考にしてみてください。
- 女性の場合、翌日以降の返信は脈なしサイン
- 男性の場合、4日目以降の返信は脈なしサイン
相手が好きな人であれば、頭の片隅には常に「返信しないといけない」という思いがあるものです。
待たすぎると自分のイメージが下がることにも繋がるし、何より相手を不愉快な気持ちにさせるのは嫌だからでしょう。
しかし相手を好きでない場合は、LINEが来てること自体忘れる場合もあります。
未読が続く場合などは、他のLINEを優先していて埋もれてしまっているのかもしれません。
暇ができたときにスマホを見ていたら、たまたま返信してないことに気づいてやっと送り返す…なんてケースもよくあるでしょう。
遊びの誘いを断られる
LINEのやりとりの中であなたからさりげなく遊びの誘いをしたとき、やんわりと断られるのは間違いなく脈なしのパターンです。
相手が好きな人であれば、誰だって躊躇することなくOKするでしょう。
キッパリ「無理」と言われたわけではなく、曖昧な返事をしてきた場合も脈なしの可能性が高いですよ。
- 予定が詰まってて行けそうにない
- あまり興味がないなあ、ごめん
- また今度ね
- 最近ずっと仕事が忙しくて誰とも遊べないんだよね
- そのうち連絡するよ
これらは、誘われてはっきりNOと言えず、上手く逃れようとしているときの典型的な断わり方です。
「また今度」「そのうち連絡する」はちょっと期待してしまいますが、脈がある場合は具体的な日にちを言ってきます。
「また」だけで終わる場合は、暗に断っていると考えられるのです。
何度誘っても上記のような言い回しで断られるなら、今現在あなたと2人きりで会う気は全くないのでしょう。
プライベートについて話したがらない
大抵の人が好きな異性とのLINEでは、自分のプライベートや興味のあることについて語ろうするものです。
それとは反対に、あなたから質問したとしてもプライベートについて話したがらないのであれば、脈なしと言えます。
趣味や恋愛について尋ねたときの以下のような反応は、残念ながら好意なしのサインですよ。
- 「さぁどうだろう…」「分からない」などと言って曖昧に濁す
- 「それよりも…」などと言って話題を変える
- 「ちょっと答えたくないな」とずばり言ってくる
大多数の人が、今後深い関係になるつもりがない相手に自分のプライベートを詳しく明かそうとは思いません。
説明するのも面倒だし、言ったところでメリットがないと考えているからです。
「それでも返信してくれるなら、望みはある?」と思ってしまいますが、相手の心を動かすのにかなり時間はかかるでしょう。
まとめ
今回は、相手からLINEが来ないが返信はある場合の男女別脈ありサイン、脈なしサインについてお話ししました。
女性からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサインは、次の通りです。
- 返信が半日~1日以内にくる
- 質問を投げ返してくるなど、会話が続くLINEが返ってくる
- プライベートな話も積極的にしてくれる
- 絵文字、スタンプ、画像など、文章以外も送ってくる
- 食事やデートの誘いに迷わずOKする
男性からLINEが来ないが返信はある場合の脈ありサインは次の通りなので、女性の方は参考にしてみてくださいね。
- 返信が数日以内にくる
- 返信が遅れるかもなどあらかじめ言ってくる
- 自分の興味のあるものについて積極的に話してくれる
- 「〇〇に行きたいね」などデートを匂わせる話題が出る
- 相談事を持ちかけてくる
- 絶対に否定せず、外見も性格も褒めてくれる
残念ながら脈なしサインは次の通りです。
- 返信までの期間が長すぎる
- 遊びの誘いを断られる
- プライベートについて話したがらない
相手からLINEが来ないけど返信はあるというのは、少なくともあなたのことを嫌いではない証拠です。
もし脈なしだとしても挽回できる可能性はあるので、諦めることはありません。
LINE上での脈ありサイン・脈なしサインは意外なところに潜んでいるので、見逃さないようにしてくださいね!